SSブログ
時事ネタ ブログトップ
前の20件 | -

土用丑の日って何時?  鰻が美味しいのかな。 [時事ネタ]



毎年、土用の丑の日は鰻が無性に食べたくなりますが、
はてその起源はいつからなのかな?

土用とは、立春、立夏、立秋、立冬の前の18日間のことです。
丑の人は十二支の丑のことで、12日毎に一回巡ってきます。

なので土用の丑の日は、その年によって2回ある年もありますね。

なんでも夏場に鰻の売れ行きを良くするために、平賀源内が土用の丑の日に鰻を食べると病気をしないと
宣伝して大流行になったのが始まりとか。

鰻はビタミンが豊富なので汗で失われやすいビタミンB1とかの補給や良質のタンパク質、DHAなどの補給にもむいてるんですね。





ブログ村に参加しました。宜しければポチッとお願いいたします。 
 にほんブログ村 ニュースブログ 時事ニュースへ
 にほんブログ村 ニュースブログ 気になるニュースへ



nice!(0) 
共通テーマ:ニュース

シーラカンスDNA、数億年進化なし [時事ネタ]



シーラカンスのゲノムを調べた結果、数億年進化していないことが明らかになった。

シーラカンスのDNAコードを調べた結果、数十億年を経ても遺伝子レベルでも変化がほどんど見られなかった。
脊椎動物や他の魚類と比較してもずべ手の遺伝子のレベルで進化のスピードが遅いことがわかった。

生物にとって変化の必要のない場所に生息してきたためなのであろうか。





ブログ村に参加しました。宜しければポチッとお願いいたします。 
 にほんブログ村 ニュースブログ 時事ニュースへ
 にほんブログ村 ニュースブログ 気になるニュースへ





nice!(0) 
共通テーマ:ニュース

ボストン・マラソン爆発!テロの可能性か? [時事ネタ]



15日米マサチューセッツ州ボストンでボストン・マラソンの開催中、ゴール付近にて爆発が起こった。
ボストン警察によると、2人死亡、23人が負傷した。テロの可能性もあるとして爆発の原因を調査中である。

午後2時50分頃(日本時間16日午前3時50分)に爆発が発生した。少なくとも2発の爆発があった。
スポーツ用品店の側と観客席の側で起こった。

強烈な爆発物が原因と見ている。またゴール付近でも別の2つの爆発物が発見されている。これは地元警察が処理している。


ほぼ同時に起こった7キロ離れたボストンのケネディ大統領図書館で起きた爆発に関しては火災自己の関連が原因であることを明らかにした。ボストン・マラソンの直後であったことから同時テロの可能性も調べていたが、直接的には関係ない模様だ。

邦人の死傷上方は今のところないようである。




ブログ村に参加しました。宜しければポチッとお願いいたします。 
 にほんブログ村 ニュースブログ 時事ニュースへ
 にほんブログ村 ニュースブログ 気になるニュースへ





nice!(0) 
共通テーマ:ニュース

日本長寿の県、第一は?長野県 [時事ネタ]



日本の長寿の都道府県第一位は?
今年は長野県になった。各都道府県別の男女の平均寿命のデータ分析の結果、長野県の男性が80.88歳、女性が87.18歳と今まで長寿で有名だった沖縄県を抜いてトップになった。

かつて長野県は雪が多く海に面していない立地条件により、冬は野菜が取れなかったため保存食としての漬物が欠かせなかった。また塩漬けの魚と塩分を多く含んだ信州味噌の味噌汁で暖をとった。

その影響からか脳卒中のによる死亡率が高く昭和40年にはワースト一位だった。
現在は塩分濃度に気を配った食生活に変わり今回、長寿一位になった。秘訣は野菜。長野県は野菜の生産量は全国一位。野菜は塩分の排出効果が高い。地域の食生活の改善を図る住民ボタンティアの運動で野菜の摂取量は男女とも全国1位になった。また漬物などの塩分チェックも行い住民での改善を計った効果が現れた。

かつての首位であった沖縄は今回は3位になった。
中でも男性の順位はここ数年で急激に後退、今や全国トップ級の肥満県である。
野菜の摂取量も少ない。

原因は米軍基地の影響でファストフードや肉等の缶詰などの高カロリー食品に馴染んでいる生活習慣が原因であろう。これは10年後の日本全体の姿になる可能性も高い。
今一度、食生活を見直し節制に努めましょう!

ちなみにワースト一位は男女ともに青森県。
男性は1975年から、女性は2000年からワースト一位である。
野菜の摂取量も低いが、飲酒・喫煙率が全国トップなのが最大の原因であろうか。

  20130414-00000523-san-000-5-view.jpg
   産経新聞



 
ブログ村に参加しました。宜しければポチッとお願いいたします。 
 にほんブログ村 ニュースブログ 時事ニュースへ
 にほんブログ村 ニュースブログ 気になるニュースへ





nice!(0) 
共通テーマ:ニュース

淡路島地震は未知の断層が原因? [時事ネタ]



13日未明に淡路島付近で発生したM6.3の地震は、これまで知られていない新たな断層が引き起こした事が原因ではないかとの見解を政府・地震調査委員会が示した。

観測データや資料を元に検討した結果、余震の分布などから、今回の地震を引き起こした断層は淡路島の中央を南北に走る長さ10キロメートルの断層で未知の断層であった。この断層は逆断層型で互いの断層が圧縮される形。
近くには先山断層帯があるが今回とは無関係の可能性が高い。

今回の地震は阪神大震災(M7.3)の原因である野島断層の南側で発生した。これは同大地震が関係しているのは明らからしい。同地震の影響で周辺に歪が溜まり引き起こったとして、広い意味での余震とする見方もある。

今回の地震で「南海トラフ」の危険性を論じるのは困難との見解を示した。

 20130413-00000084-mai-000-7-view.jpg

 
ブログ村に参加しました。宜しければポチッとお願いいたします。 
 にほんブログ村 ニュースブログ 時事ニュースへ
 にほんブログ村 ニュースブログ 気になるニュースへ





nice!(0) 
共通テーマ:ニュース

レアアース、日本領域に大量に埋蔵 [時事ネタ]



日本の排他的経済水域である南鳥島沖海底から、豊富なレアアースを含む鉱床が発見された。そのレアアースの埋蔵量は、今まで地球上で発見されてい埋蔵量の100倍に達する量と推測される。
 
同、鉱床は水深5700mの海底の海底下2~4mという浅い地層で発見された。
東京大学の加藤教授によると、掘削コストは極めて安価であり、今後地質調査を2年継続して、その後生産体制に移行する。
 
この事実により世界のレアアース状況に多大な変化が起きる。
現状、日本はその100%を輸入に負っており、日本経済の2大支柱である自動車、電子工業などに使用されている。
今回、発見された資源により、今までのように中国に依存することなく国内産業需要を満たすことが可能になる。
日本の年間需要量は世界の需要量の50%を占めている現状で世界に与える影響も大きい。
 
海底の資源探査は各国が力を入れている。
米ロッキード・マーティン社もロボットを利用した海底掘削計画を発表している。
海底資源としてレアアースが掘削されれば、現在独占的状況である中国は、その地位と膨大な利益を失うこととなる。

ブログ村に参加しました。宜しければポチッとお願いいたします。 
 にほんブログ村 ニュースブログ 時事ニュースへ
 にほんブログ村 ニュースブログ 気になるニュースへ





nice!(0) 
共通テーマ:ニュース

南極大陸の海氷が増加!温暖化の影響 [時事ネタ]



南極大陸周辺の海氷はここ数年で拡大している。その原因は地球温暖化であるとが発表した。
南極では「棚氷」(氷床が海にせり出した部分)が地球温暖化の影響で崩壊している。その融解して生じた淡水の行方を解析した。

解析の結果、南半球の水深100〜200メートルまでの海面近くに塩分濃度の低い層が、秋から冬にかけて形成され濃度の高い海水はその下層に沈んでいる事がわかった。
これは塩分濃度の低い海水程凍り易く、南極大陸周辺の海氷が増加する原因になっている。

日本の南極観測船「しらせ」が昨年から2年連続で厚い海氷が原因で昭和基地に接岸を断念している。

北極海では海氷面積はここ10年間で5.3%減少しているが南極では1.9%増加している。
今回の淡水の解析結果は、この現象の説明にもなっている。

 20130401-00000021-mai-000-3-view.jpg
 写真:オランダ王立気象研究所



ブログ村に参加しました。宜しければポチッとお願いいたします。 
 にほんブログ村 ニュースブログ 時事ニュースへ
 にほんブログ村 ニュースブログ 気になるニュースへ





nice!(0) 
共通テーマ:ニュース

日本の平均気温、3度上昇! [時事ネタ]



21世紀末の日本の平均気温は現在のものより3度上昇すると気象庁が発表した。

原因は空気中の二酸化炭素の濃度が21世紀末だと現在の1.8倍になると予想されるため。二酸化炭素の濃度は地球温暖化の原因になるとされている。

最高気温が35度以上の「猛暑日」になる日は東日本、西日本で10日程度の増加、沖縄、奄美大島ではおよそ15日程度増える予想になる。

徐々に温暖化の波は押し寄せている。


ブログ村に参加しました。宜しければポチッとお願いいたします。 
 にほんブログ村 ニュースブログ 時事ニュースへ
 にほんブログ村 ニュースブログ 気になるニュースへ




nice!(1) 
共通テーマ:ニュース

【黄砂】九州、北陸、甲信地方にかけて黄砂観測!花粉症にも影響 [時事ネタ]



気象庁は9日九州、北陸、甲信地方にかけて黄砂を観測したと発表した。
一部の気象台では視程が10キロ未満になり佐賀市と松江市で5キロ、鳥取市と長崎市で6キロ未満、京都と名古屋市で8キロとなった。5キロ未満になると航空便に影響が出る。

気温の上昇とともに花粉に飛散も大量になり東京都23区内でも1,000個/㎥レベルのスギ花粉が観測された。

黄砂は中国、モンゴルの砂漠域から運ばれてくる、粒径数マイクロメートルの小さな粒子。
どう2.5マイクロメートル以下のPM2.5が黄砂に付着して飛来するという指摘もあるので注意が必要だ。


ブログ村に参加しました。宜しければポチッとお願いいたします。 
 にほんブログ村 ニュースブログ 時事ニュースへ
 にほんブログ村 ニュースブログ 気になるニュースへ




nice!(0) 
共通テーマ:ニュース

アカデミー賞発表!「アルゴ」が作品賞 [時事ネタ]



第85回米アカデミー賞の発表が24日にあり「アルゴ」が作品賞を受賞した。
1979年のイランでの米大使館人質事件に関する映画である。

監督賞は「ライフ・オブ・パイトラと漂流した227日」の『アン・リー』
主演男優賞は「リンカーン」の『ダニエル・デイ・ルイス』
主演女優賞は「世界に一つのプレイブック」の『ジェニファー・ローレンス』
助演男優賞は「ジャンゴ 繋がれざる者」の『クリストフ・パルツ』
助演女優賞は「レ・ミゼラブル」の『アン・ハサウェイ』
上記の結果となった。



ブログ村に参加しました。宜しければポチッとお願いいたします。 
 にほんブログ村 ニュースブログ 時事ニュースへ
 にほんブログ村 ニュースブログ 気になるニュースへ





nice!(0) 
共通テーマ:ニュース

冬場の静電気対策の方法! [時事ネタ]



冬場の静電気。バチッときて不愉快ですよね、多少痛い時もあったりします。
ドアノブを触ったり、セーターを脱いだり、もう大変です。

でも冬場だけ静電気が発生しているわけではないのですね。冬場の乾燥した空気が放電の原因。
冬場以外は空気中に水分が多く含まれているので、電気を伝えやすい水分を通して体内の静電気は足元へゆっくり放電しているのです。

あの不愉快な静電気の放電を予防する方法は乾燥空気を改善することです。
加湿器などで室内の湿度を65%以上に保つことです。

また服の素材にも注意が必要ですね。
化学繊維、ナイロン、毛皮、ウールなどは水分を吸収しにくいので静電気が溜まりやすいです。
これらの素材の重ね着は、バチバチの元。暗い部屋では火花が散るかもw
コットンや木綿、絹などの衣類が静電気を溜めにくいです。

ドアノブとか金属に触れる前に、導電性があまり高くない木やコンクリートなどに触れ、体内の静電気を逃しておくのも効果的です。

少しの工夫でだいぶ改善される筈です。まだまだ冬は続きますので皆様、ちょっとした工夫で静電気を乗り切りましょう!




ブログ村に参加しました。宜しければポチッとお願いいたします。 
 にほんブログ村 ニュースブログ 時事ニュースへ
 にほんブログ村 ニュースブログ 気になるニュースへ



nice!(0) 
共通テーマ:ニュース

「サラリーマン川柳」100選ピックアップ! [時事ネタ]



毎年恒例となった第一生命保険の「サラリーマン川柳」は第26回を迎えた。
今回選ばれた最優秀賞100選は応募総数3万490句からの選出だ。

このコンテストは1978年から始まり26周年を迎えたことになる。今年の応募総数は昨年の2万7184句を上回り、14年振りに3万台を超えた。昨年の25周年で歴代優秀句からトップを選ぶイベントなどで関心が集まったのが応募数増加の理由らしい。

本日の19日より「私が選ぶサラ川ベスト10投票」がスタートし、3月19日までWEBサイトもしくは同社配布の投票用紙にて受付する。

皆様も第一生命のWEBページから投票してみては如何でしょうか?

100戦からの抜粋を牡蠣に掲載致します。
 
 20130218_152333_ex_560.jpg


ブログ村に参加しました。宜しければポチッとお願いいたします。 
 にほんブログ村 ニュースブログ 時事ニュースへ
 にほんブログ村 ニュースブログ 気になるニュースへ



nice!(0) 
共通テーマ:ニュース

特別天然記念物トキはペリカンの仲間でした。 [時事ネタ]



日本鳥学会が国の天然記念物のトキ科についての分類をこれまでのコウノトリ目からペリカン目に変更したことを発表した。
米国チームのDNA解析で、コウノトリよりもペリカンに近いことが判明した。日本鳥学会は日本鳥類目録の改訂でペリカン目トキ科に変更した。

生物の分類は「科」の上位に「目」があり、トキは外見がコウノトリに似ていることから、コウノトリ目トキ科とされていた。

トキの野生復帰に取り組む環境省では「分類が変わっても保護の位置づけに全く影響ない。野生復帰を着実に進めることに変わりはない」と話した。



ブログ村に参加しました。宜しければポチッとお願いいたします。 
 にほんブログ村 ニュースブログ 時事ニュースへ
 にほんブログ村 ニュースブログ 気になるニュースへ





nice!(0) 
共通テーマ:ニュース

飛散開始スギ花粉!【本格的飛散が始まる】 [時事ネタ]



環境省の発表によると2月8日、国内での本格的な花粉の飛散が始まったらしい。
判断材料になる測定方法とは、1平方センチメートル当たりに1個以上の花粉が2日連続で観測された場合とされている。今回この条件に合致する県が9つあり、本格的飛散との発表になった。
9つの県は、福岡県、長崎県、大分県、山口県、島根県、愛媛県、高知県、静岡県、千葉県である。

また花粉飛散のピーク時期は当初の予定より早まり九州、中国、四国、東海、関東南部の殆どの地域は3月上旬、関東北部は3月中旬、北陸は3月下旬、東北は4月上旬頃となる見込みである。

飛散する花粉量も昨年の2〜7倍の予想となるので花粉対策眼鏡やマスクなどの対応を準備しておくのが良策か。


ブログ村に参加しました。宜しければポチッとお願いいたします。 
 にほんブログ村 ニュースブログ 時事ニュースへ
 にほんブログ村 ニュースブログ 気になるニュースへ




nice!(1) 
共通テーマ:ニュース

スギ花粉飛散状況比較予想の第3報は昨年の3〜7倍? [時事ネタ]



今年の花粉飛散量の予想の前回に続き第3報が発表された。日本気象協会の発表では今春のスギ、ヒノキなどの花粉の総飛散量は関東、東北、北海道で昨年の3〜7倍になる予想。近畿地方でも1.3倍程度で全国的に昨年に比較すると大幅に増加する見込みである。

花粉の総飛散量は前年の夏の気象条件に影響を受ける。夏の期間中の気温が高く、日照時間が多く、また雨が少ない場合は花粉の飛散量は増加する。東北、関東は上記の条件が合い増加の傾向、九州、四国は日照時間が少なく雨が多かったので昨年に比較すると減る見込み。近畿は平年並みだが昨春に比較すると1.3倍程度の増加の傾向である。

ピークは飛散開始から2〜3週間後になり、1)最高気温が高い日、2)雨の翌日の晴れた日、3)晴れて乾燥した風の強い日、に飛散量が増える。

今年は花粉症対策が必携であろう。

20130204-00000041-mai-000-2-view.jpg


ブログ村に参加しました。宜しければポチッとお願いいたします。 
 にほんブログ村 ニュースブログ 時事ニュースへ
 にほんブログ村 ニュースブログ 気になるニュースへ



nice!(1) 
共通テーマ:ニュース

サルの宇宙飛行成功!イランのロケット技術に警戒感 [時事ネタ]



イラン国防省は28日の発表において、サルを載せたロケットを発射し高度120キロ超えの宇宙空間に到達したという。その後ロケットは地上に戻りサルは無事生還した模様である。
 
今回の打ち上げ実験は「有人宇宙飛行への準備段階」としている。
今回のロケット打ち上げ成功により、核兵器開発疑惑が浮上しているイランのロケット技術の向上にアメリカやイスラエルは警戒を強めている。
イランはロケット技術は「平和利用」が目的と主張している。
北朝鮮との関係も気になるところである。



ブログ村に参加しました。宜しければポチッとお願いいたします。 
 にほんブログ村 ニュースブログ 時事ニュースへ
 にほんブログ村 ニュースブログ 気になるニュースへ



nice!(0) 
共通テーマ:ニュース

花粉量2013年、関東・北陸で大幅増加!予測第2報 [時事ネタ]



今年の春、スギに続いて飛散するヒノキと合わせた花粉の飛散量の予測では、北海道、中国地方の一部、四国、九州では例年並みの飛散量ではあるが、その他の地域は例年を上回る見込みである。
特に関東・北陸地方は昨年と比較して大きく増加する見込みであることを環境省が第1報に続き第2報を25日に発表した。

関東地方は例年1.3倍〜1.6倍のみ込み。比較的少量だった昨年に比較すると2〜7倍となる地域もある。多くの地域で花粉症に注意が必要な量に達する見込み。今年は特に花粉症の対策が必要であろう。

飛散量のピーク時期は、九州、中国、四国、東海、関東地方では3月上旬から中旬。当穂近畿、北陸地方は3月下旬から4月上旬、東北は4月上旬から中旬である。ピーク時期の前後の10〜20日は比較的多くの花粉が飛散する。
ピーク期間は例年より長めになる予測。

2月の気温は全国的に例年より低めで3月は例年並みの予想。この時期の気温が低くなると飛散開始は遅くなる傾向にある。

林野庁では平成20年から24年の5年間で「花粉症対策品種開発技術高度化推進事業」を継続して行なっている。
遺伝子組換えによる花粉発生制御技術の開発と花粉症対策品種開発促進事業である。
今現在では137品種の花粉症対策品種を開発してきた。また挿木等によるクローン技術などの品種開発の高度化を図っている。
今後にさらに期待したいところだ。



ブログ村に参加しました。宜しければポチッとお願いいたします。 
 にほんブログ村 ニュースブログ 時事ニュースへ
 にほんブログ村 ニュースブログ 気になるニュースへ




nice!(0) 
共通テーマ:ニュース

鳩山元首相 外交問題の困った発言は続く! 「尖閣係争地発言」に国賊批判も! [時事ネタ]



あの鳩山元首相が外交問題でまた、やらかした! 尖閣問題に対し「尖閣は係争地である」とのたまった。
全国政治協商会議の主席相手に「尖閣は係争地」との意向を伝えたらしい。
今月の17日に日中友好協会の招きに応じての訪中だが、結果としてまんまと中国の術中に嵌った形。中国の筋書き通りだ。いわば中国の狡猾外交に旨いこと利用されたわけだ。これは日本の国益を大きく損なった。

「尖閣は歴史上も国際法上も日本の領土であり、領有権問題は存在しない」との日本国政府の見解とは異なる発言をすることが、今現状の繊細な外交問題に対してどのような影響を与えるかという自覚が全くない。

そもそも国会議員を引退すると言ってはまた戻り(すでに引退しましたが)沖縄では米軍の普天間基地の県外設置問題では日米同盟に空洞化をもたらした。
また引退した現在もなお日本の外交に波乱を呼ぶ男、鳩山由紀夫、恐るべしだ。

話は逸れたが、上記の尖閣問題の発言に対し小野寺防衛相がBSフジの番組内で「日本にとっては大きなマイナスだ。中国はこれで係争地があると世界に宣伝し、国際世論を作られてしまう。久し振りに頭の中に『国賊』という言葉がよぎった」と述べ痛烈に批判した。

現在、安倍首相は東南アジアを歴訪中である。尖閣問題での中国の姿勢に対して東南アジアでの日本の支持を得ようとしているこのタイミングでの発言は、中国側の「日本国内での世論の二分化」を世界にアピールするための格好の材料になる。また日本政府は今後、高村副総裁の訪中を予定しており、その前にイエスマンの鳩山氏を招いて会談を設けることで交渉を有利に進めようとする狙いがあからさまである。




ブログ村に参加しました。宜しければポチッとお願いいたします。 
 にほんブログ村 ニュースブログ 時事ニュースへ
 にほんブログ村 ニュースブログ 気になるニュースへ



nice!(1) 
共通テーマ:ニュース

自転車の信号無視 略式起訴で罰金! [時事ネタ]



東京地検は増加している自転車の信号無視に対して、今後は略式処分を科し罰金の対象とする事を明らかにした。
昨今の自転車ブームと相俟って信号無視による交通事故が増加している。

従来は違反者に罰金を処する略式起訴は厳しすぎるとして不起訴処分としていたが、今後は方針を変更する見込みである。

警視庁によると都内で信号無視による違反切符の対象となった件数は2008年では55件であったが、昨年の2012年では、約8倍の437件に増加した。
また信号無視による事故件数は昨年では299件で内183件が相手側が負傷している。これも8%だった2007年に比べて9.6%と増加している。

今後、東京地検交通部は警視庁と連携して取り締まりの強化に繋げる方針である。

自転車の車道の右側通行と信号無視、無灯火運転は目に余る程、横行している印象がある。
歩行者感覚なのであろうか。そもそも自転車にも道路交通法が適用されるという自覚がないとしか思えない行動である。今後、事故を減らす意味でも変わって貰いたいものである。


ブログ村に参加しました。宜しければポチッとお願いいたします。 
 にほんブログ村 ニュースブログ 時事ニュースへ
 にほんブログ村 ニュースブログ 気になるニュースへ



nice!(0) 
共通テーマ:ニュース

2013年度大学センター試験 前年比3.2%増 57万3千人受験 [時事ネタ]



本格的な入試の季節。シーズン幕開けは大学入試センター試験が19日に始まった。全国の707の会場で行われた。
受験者数は前年比の3.2%増しの57万3344人で、そのうち現役生の受ける割合は80.2%となった。
参加大学数は国立大学:82校、公立大学:81校、私立大学:520校、短期大学:157校の合計683校で過去最高であった。

初日は社会:地理、歴史、公民 と 国語、外国語。 二日目は理科と数学が行われる。
大学受験者数は増加し、センター試験の平均点は低下すると予想されている。

平成21年度以降の試験の実施日は1月13日以降の最初の土曜日、日曜日となる様に文部科学省から各大学に通知、変更された。
私の記憶では過去、成人式と重なりまた大抵大雪に見回れ、受験生の移動などトラブルが多かったが、今年の首都圏では多少雪が残っている場所もあるとはいえ良い天気に恵まれた。普段の実力を十分に発揮してもらいたいところである。
東北地方では、幾つかの会場では雪のため20〜75分繰り下げ措置が取られたらしい。



ブログ村に参加しました。宜しければポチッとお願いいたします。 
 にほんブログ村 ニュースブログ 時事ニュースへ
 にほんブログ村 ニュースブログ 気になるニュースへ





nice!(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:ニュース
前の20件 | - 時事ネタ ブログトップ
FXプライム

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。